譲渡条件
- 猫が飼育できる住宅にお住まいの方。
- 完全室内飼育をして下さる方。
- ご家族にアレルギー等がなく賛同しているお宅。
- 適正な医療を施して下さる方。
- これまでにかかった医療費をご負担して下さる方。
- 終生飼養をして下さる方。
初期医療について
月齢や健康状態によりますが基本的に下記の項目を当方で致します。
- ウィルス検査(エイズ・白血病の簡易検査)
- ワクチン接種(体重が1キロ以上になってから)
- ノミダニ駆除
※健康状態によっては点滴、薬など譲渡向けて通院します。
里親様になって頂く流れ
お申込み
こちらから何点か質問させて頂きます。
審査
少しお時間を頂いてその子にとって申し分のない選択であるか審査させて頂きます。
誓約書の取り交わし
書面による誓約書を交わします。
受渡時期についても健康状態や諸状況を考慮して決めてゆきます。
お届け
トライアル期間を2〜3週間とりその子の状況をご報告いただきます。
正式譲渡
トライアル中に問題がなければ正式譲渡となります。